2006-01-01から1年間の記事一覧

オシム監督はユーゴスラビア監督時代に、オールスター軍団では勝てない事を証明する試合を行ったらしいけど、今回の日本代表では、ジーコ監督がその役割を十二分に果たしてくれたんではなかろうか。4年もかけて。その集大成がドイツだという…… 監督がスーパ…

Windows Virtual ServerセットアップのメモホストOS:Windows XP Professional SP2・IISのインストールと設定 IISのインストールは「Windowsコンポーネントの追加と削除」から行う。 「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」の左メニュー…

奇跡は起きます。 きっと

日本は、ヨーロッパ開催のワールドカップで、勝ちに行かないといけない状況に追い込まれているヨーロッパのチームに引き分けるだけの力がついたんだな〜、なんて思ったりして。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060618it03.htm?from=top サラリーマンの男性にとって、定年退職は“自分”の人生の転機だけど、その奥さんにとっては、だんなの転機ではあっても、自分の人生の転機ではないからかな。ただ単に、これまでの生活を継…

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060615&a=20060615-00000375-reu-spo その通り。 まずは信じるのだ。

最初の交代は、小野ではなく遠藤だったのではないかと。。。 情報処理試験、ダメでした。

ワールドカップ2006のTV観戦

まだ3試合しか観ていませんが。 ドイツ対コスタリカ(4-2) イングランド対パラグアイ(1-0) オランダ対セルビアモンテネグロ(1-0) 3試合をテレビで見ましたが、個人技では、どの試合のどのチームも、それほど差がないように見えました。1対1でのフェイン…

受け入れテスト用セキュリティチェックリスト for Webアプリケーション http://www.geocities.jp/ikepy0n/securitycheck.html TCP/IPに係る既知の脆弱性に関する調査 http://www.ipa.go.jp/security/fy17/reports/vuln_TCPIP/index.html

食糧第一:世界飢餓にまつわる12の神話 http://journeytoforever.org/jp/foodfirst/report/hunger/12myths.html

昨日の続き

とりあえず、今回のシステム管理の試験では、過去問をながめる以上の準備をしませんでした(その過去問も15年と16年の2年分だけで、17年分は時間切れ)。 ただ、午前問題で、わずかにながめた過去問と同じ問題が出たのはラッキーとしか言いようが無いです。 …

たまには日記を

先日、情報処理試験のシステム管理を受けてきました。 午前問題は、http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/18haru_qs_ans/2006h18h_sm_am_ans.pdf情報処理技術者試験センターの解答例で自己採点した結果は、自分としてはまぁまぁでした(8割弱というのは、合…

パソコンが起動しなくなった件について備忘録。

PC:Let's note CF-R3 OS:WindowsXP SP2 リカバリCD:なし データバックアップ:なしとりあえず、Windows緊急起動CDを作る。参考にしたのは以下のページ。1CDブート回復コンソール作製法レジストリを初期化すれば立ち上がりそうなエラーメッセージだったの…